神社仏閣参拝とオヤジの休日

中部地区を中心に趣味の小旅行(神社仏閣参拝)を私的観点から綴っています

鳴谷山 聖寶寺

 

f:id:y-kamaji:20201022204539j:plain


三重県の最北端、鈴鹿山系藤原岳の麓にある

山号を鳴谷山といいます。

千年以上前、平安初期に天台宗の開祖・最澄

開山された古刹で

建立当寺、七堂伽藍を有する広大な境内があった。

しかし、戦国時代に信長の家臣 滝川一益によって

員弁攻略の兵火により焼失し

その後、徳川中期に臨済宗妙心寺派として

大圓宝鑑愚堂和尚が開山され再興されたといわれる。

唯一焼失を逃れた、庭園は

藤原期の華やかな造庭がうかがえる

春の桜、夏の緑(紫陽花)、秋の紅葉、冬の雪景色と

四季折々の景色が訪れる人を和ませてくれます。

特に、夏は聖寶寺の境内の傍を流れる

藤原岳の伏流水が集まった鳴谷の滝は、

心洗われるひとときを過ごせ、

夏の涼をとる場所として人気があります。

ですが

やっぱり一番は、この聖寶寺の庭園の

美しさを放つ秋でしょう

藤原町は県内でも、比較的雪が多い場所で

気温も低くいち早く赤や黄色の紅葉が楽しめ

毎年、紅葉祭り開催期間中は、多くの人で

賑わいます。

 

「御詠歌」

  迷ひ路の 便りともなる 谷なれば

       入ぬる人の 悟らぬも無し

               (┬┬﹏┬┬)

 

 鳴谷山 聖寶寺

 

 宗派 臨済宗妙心寺派

 本尊 十一面観世音菩薩

 真言  おん まか きゃろにきゃ そわか 

 開山 大圓宝鑑愚堂和尚 

 開創 万治年(徳川中期)

 札所 伊勢西国三十三所観音霊場 二十九番札所

 

 「本堂」

f:id:y-kamaji:20201022204527j:plain

「玉広稲荷神社」

地元の住人、玉野氏が白狐の霊夢をみて

聖寶寺の住職と共に稲荷総本宮に行き

分霊を奉載し祠を建立

f:id:y-kamaji:20201022204505j:plain

 「境内造庭」

十一月後半頃境内のもみじも真っ赤に色付きます

なお平成三十年でもみじ祭は終了

夜間のライトアップはされてない模様

f:id:y-kamaji:20201022204515j:plain

 御朱印

f:id:y-kamaji:20201022204455j:plain

「アクセス」

三重県いなべ市藤原町坂本981

       0594-46-8101 

 

 


伊勢西国三十三ヶ所観音霊場 聖寶寺

いなべの農家やお店直営の畑でとれた野菜でつくる

ビュッフェ料理でヘルシーでおいしいと評判です。

地元の味噌ほか調味料に拘った野菜料理

「農業レストラン フラール

  いなべ市藤原町鼎(かなえ)3071

         0594-46-6370

  水曜定休日 営業時間 11時~14時

 

地元の素材にこだわり、

体に優しい、思わずほっとしてしまう。

「Patisserie Cafe こんま亭」

  いなべ市大安町石榑東1217-1

         0594-78-1649

  年中無休  営業時間 10時~19時

今が、旬の栗をたっぷり使ったケーキ

 

 いなべのお山(栗)   1450円

いなべのキャベツ

 

 

 

www.moneypost.jp