神社仏閣参拝とオヤジの休日

中部地区を中心に趣味の小旅行(神社仏閣参拝)を私的観点から綴っています

滋賀  【多賀 大社】へ

5月11日(金)ゴールデンウィークも終わり
最高の天気ながらゴルフの予定もなく朝早く起床
以前から気になっていた。御朱印を頂きにぶらっと
ドライブ
多賀大社は、滋賀県多賀町にあり
大社の祭神に
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と
伊邪那美命(いざなみのみこと)の2柱を祀っており

この両神は神代の昔に、
初めて夫婦の道を始められた神様になり、
我国の国土や天照大神をはじめとする八百万の
神々が産まれた
命の親神であることから、古くから延命長寿、
縁結び、厄除けの霊神として
信仰を集めているそうです。
古事記には、国生みや神生みをすべて済ませた
伊邪那岐命は、多賀のこの地に鎮座したことが
記されているそうです。

どこかで聞いた
「お伊勢参らばお多賀へ参れ、
          お伊勢お多賀の子でござる」



境内に入るとすぐに『太閤橋』と呼ばれる
             石の太鼓橋があります。


豊臣秀吉
母の延命祈願など当社への信仰が篤かったといわれ
その祈願成就の寄進により造られた『太閤橋



太閤橋を渡るとすぐに御神門、その先は玉砂利が
ひかれた広い境内、そして堂々とした風格を持つ
社殿が見えてきます。
当日は意外に観光客もまばらでした。



社殿は火災などにより何度か建て替えられ、
現在の社殿は昭和7年(1932)に再建

多賀大社御朱印を有難く頂きました。



〒522-0341  滋賀県犬上郡多賀町多賀604
             0749-48-1101