神社仏閣参拝とオヤジの休日

中部地区を中心に趣味の小旅行(神社仏閣参拝)を私的観点から綴っています

日本最古の水神を祀る 【丹生川上神社 下社】へ

10月17日(水)前回に続き大和國へ

神武天皇が神様の教示を受け吉野郡下市に鎮座
水神を祀る神社、川のせせらぎ、鳥の声、
日頃の雑踏から離れ神社の風の音を感じられる社
なぜか懐かしく感じられた
何とも言えない独特の風は、『丹生の風』
一度、感じて見ては

丹生川上神社 下社へ
 【官幣大社】【式内社名神大社)】
 【二十二社(下八社)】別表神社

主祭神
 闇龗神(くらおかみのかみ)

御神徳
 大気を浄化し、万物生成化育の根源たる水を
主宰遊ばされ地球上のありとあらゆる物質の上に、
はかり知れない恩恵を垂れ給い
守護あらせられる命の神様

拝殿
神社建築では、全国的に珍しい
天に伸びるよう設江えられた75段の屋根付き階(きざはし)
 


75段屋根付き階




京都の貴布禰神社と共に祈雨、止雨の神として
祈雨には黒馬、祈晴時に白馬を奉納された。
元は前回奉拝の大和神社の別宮であったという。



奉拝後、丹生川上神社 下社の御朱印を有難く頂きました。



〒638-0021奈良県吉野郡下市町長谷1-1
   電話 0747-58-0823

2018年10月現在
 拝殿、75段階の改修中