神社仏閣参拝とオヤジの休日

中部地区を中心に趣味の小旅行(神社仏閣参拝)を私的観点から綴っています

星川山 多門院 安渡寺

 

f:id:y-kamaji:20200910103324j:plain


桑名市星川の小丘に建つ

山号を星川山 院法を多門院と云われます

開山は奈良時代前半と伝えられています。

室町時代には、星川城主・春日部氏によって

大伽藍が建立されたが

天正年、織田信長北伊勢侵攻

兵火により宇堂を焼失している。

当寺は古来、天台宗末寺として

鎌倉時代より、星川の観音さんとして名高い

四日市市富田の善教寺の阿弥陀如来胎内文書に

貞応年・ほしかわの御堂葺くに銭百結縁す

嘉禄年・ほしかわの湯釜に銭百結縁す、

         心経2800巻よみ参らす

鎌倉時代観音堂があり

在所においても湯を沸かして施行された

殊に子安観音として安産守護の

霊験あらたかなりまた、開運・厄除の守護

としても衆生の信仰が厚い

 

「御詠歌」

天つほしかわせにかげの、

   うつるより安くわたると、みゆるものかな

               (┬┬﹏┬┬) 

星川山 安渡寺

 

宗派 単立真言宗

本尊 聖観音立像

真言 おん あろりきゃ そわか

開山 行基

開創 奈良時代前半

札所 伊勢西国三十三所観音霊場 三十番札所

 

「本堂」

現本堂は昭和48年にコンクリート造りにて再建された

f:id:y-kamaji:20200910103314j:plain

「本堂内」

f:id:y-kamaji:20200910103258j:plain
「本堂内格天井画」

f:id:y-kamaji:20200910103306j:plain

「おてひき桜」境内より撮影

f:id:y-kamaji:20200910103334j:plain 

御朱印

f:id:y-kamaji:20200910103622j:plain

 

「アクセス」

 

三重県桑名市星川448-10

    0594-31-8891